【片足立ち】神経と筋肉を同時に鍛えるトレーニング【香芝:Tri整体院】
香芝市のTri整体院はぎっくり腰の施術を自信を持って提供しております。
自宅から身動きが取れないようなぎっくり腰には直接ご自宅へ訪問し出張施術を行っております。
脳トレと筋トレのハイブリット【片足立ち】
筋トレと脳トレが同時にできたらすごく効率良いと思いませんか?
単なる片足立ちも工夫すれば立派な筋トレと脳トレになります。
片足立ちを保つためには、
■片足を上げ続ける筋肉のパワーと持久力
■足元の筋力によるバランス調整
■上半身がぶれないような体幹支持力
□視覚によるバランス補正
□関節の位置覚によるバランス修正
以上が挙げられます。
これらを保ち続けるためには感覚系の情報と運動系の筋力を発揮を統合する小脳の働きが欠かせません。
片足立ちをどれくらいすればいいの?
60秒ほどキープできれば何とかセーフです。
180秒以上片足立ちを保持できれば優秀です。
しかし目を閉じた状態になるとさらに難易度が増します。バランス調整を視覚に頼っていると関節の位置覚や運動能力の統合を行う小脳の機能がメインになるので、小脳の働きが悪いと一気にぐらついてしまいます。
これは片足立ちを何度も行えば小脳の働きは向上するので心配はいりません。
バランス能力がある程度向上したうえで片足立ちを続けていると足の裏やふくらはぎ、骨盤の側面、上げている方の腰あたりが怠くなってくると思います。
それが筋肉を使っている証拠なのでトレーニング効果が出たんだと喜んでください。
ACCESS
駅から徒歩圏内とアクセスの良さが自慢の整体院です
Tri整体院はお客様の体のお悩みコンサルタントとして、しっかりと症状をお伝えいただいた上で最適な施術プランニングとご提案を行う整体院です。近鉄・JR五位堂駅から徒歩圏内と大変アクセスの良い施設ですので、ご予約の上お越しください。
院名 | Tri整体院 |
---|---|
住所 | 奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101 |
電話番号 | 0745-76-4711 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 五位堂駅徒歩2分 |
お気軽にお電話ください |
---|
0745-76-4711 0745-76-4711 |
10:00~20:00 |
奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
RELATED関連記事
2019/06/21
効果的な腰痛体操とは? 今や国民の8割が経験する腰痛、高齢化が進む日本では大きな社会問題となっています。 腰痛の原因は様々です。骨折や内臓疾患などの目に見える原因は15%ほ…