【香芝:Tri整体院】ぎっくり腰は湿布で良くなるのか?
香芝市のTri整体院はぎっくり腰の施術を自信を持って提供しております。
自宅から身動きが取れないようなぎっくり腰には直接ご自宅へ訪問し出張施術を行っております。
日常生活

突然襲いかかる腰への激痛

■ぎっくり腰とは

 突然腰部に疼痛が走る疾患のことで、長期にわたり痛みが長引く場合があります。

 ぎっくり腰がレントゲンやMRIなどで原因が判明するのは15%ぐらいで、残りの85%は可視化されない筋肉の収縮や関節の柔軟性や連動性、神経伝達などの要因が大きく影響しています。

 

■ぎっくり腰に湿布は有効なのか?

 腰痛の対処法としてあげられるマッサージや湿布は果たして有効なのでしょうか?

 湿布には、冷湿布・温湿布・NSAIDs配合の湿布があり、それぞれ用途が分かれます。

 冷湿布は、冷覚を刺激するメントールやハッカ油を配合し、急性の痛みを取るために用いられます。冷えた感覚を与えるだけで実際深部の筋肉が冷えるわけではありません。

 温湿布は、単純に温度を上げたものから、温点を刺激するカプサイシンを配合した湿布があり、血行改善の為に用いられ慢性疾患を対象にすることが多いです。

 

 もう一つの湿布はボルタレンやインドメタシンなどを含んだ強力な消炎鎮痛剤を配合したもので、炎症が起こっている場合は著名な効果が現れます。

再発

ぎっくり腰の原因は炎症なのか?

 ぎっくり腰の炎症に対して著名な効果を発揮する湿布ですが、必ずしも炎症が起きているわけではありません。

 炎症が起こると、熱感・発赤・腫脹・疼痛が現れることがほとんどですが、腰痛が起こっている部分が赤くなることはまれで、むしろ冷えていることがほとんどです。

 

 炎症が起こっていないのに湿布をしても効果が現れません。もしかしたら湿布をした安心感や時間経過により腰痛が改善することも考えられます。

 

 当院では炎症が起きていないぎっくり腰に対しては劇的な効果を発揮するぎっくり腰に特化した整体を提供しています。ご興味があればぜひ一度ご相談ください。

ACCESS

駅から徒歩圏内とアクセスの良さが自慢の整体院です

Tri整体院はお客様の体のお悩みコンサルタントとして、しっかりと症状をお伝えいただいた上で最適な施術プランニングとご提案を行う整体院です。近鉄・JR五位堂駅から徒歩圏内と大変アクセスの良い施設ですので、ご予約の上お越しください。
Tri整体院写真
院名 Tri整体院
住所 奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101
電話番号 0745-76-4711
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休
最寄駅 五位堂駅徒歩2分
お気軽にお電話ください
0745-76-4711 0745-76-4711
10:00~20:00
奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。