ロゴ
ロゴ

【香芝:Tri整体院】ぎっくり腰になった時は鎮痛薬を飲むべきか?

  • ホーム
  • メニュー
  • スタッフ
  • よくある質問
  • 新着情報
    • syuttyo
    • 香芝市にあるTri整体院は症状再発防止の為の対策を数多く用意してます
    • Tri整体院だからできる最適な施術を香芝のお客様にお届けいたします
    • お客様一人ひとりの痛みや悩みに合わせた施術とセルフケア指導をいたします
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • トップページ
    • メニュー
    • スタッフ
    • よくある質問
    • 新着情報
    • アクセス
    • 香芝について
    • 整体について
    • 用語集
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • 再発防止
    • syuttyo
  • ぎっくり腰・急性腰痛特化整体を提供する香芝のTri整体院(ホーム)
  • お客様一人ひとりの痛みや悩みに合わせた施術とセルフケア指導をいたします
  • 【香芝:Tri整体院】ぎっくり腰になった時は鎮痛薬を飲むべきか?
【香芝:Tri整体院】ぎっくり腰になった時は鎮痛薬を飲むべきか?
Tri整体院は香芝の全てのぎっくり腰に対して対応するために活動しております。
検査

ぎっくり腰になったら鎮痛薬は服用すべき?

 ぎっくり腰ほど突然発症し激烈な痛みを出す腰痛はなかなかありません。痛みをとりあえずなんとかしたいと鎮痛薬が頭をよぎると思います。

 ボルタレンとロキソニン、どちらもメジャーな鎮痛薬ですが、その違いはご存知でしょうか?

 

■ロキソニン

 即効性があり、鎮痛消炎作用がある。副作用は少ない。

■ボルタレン

 即効性が劣るが、鎮痛消炎作用が高いと言われている。副作用が発生しやすい。

 

 ※副作用:腹部の違和感や胃痛など

トレーニング

鎮痛薬を服用した後は?

 鎮痛薬はあくまでも痛み止め。痛みの原因をどうにかしてくれるわけではありません。

 痛みを止めているうちに、痛みの原因を取り除くことが重要です。しかしぎっくり腰の原因を特定するのはなかなか難しく、レントゲンやMRIを撮っても原因が分かるのは15%ほどです。

 残りの85%はレントゲン上には写らない、筋肉の動きや関節の連動性や心因性ストレスなどです。

 

 ぎっくり腰の場合、腰の筋肉が使われるたびに過剰収縮が起きている場合があります。ただ単に筋肉が硬い訳ではなく力を発揮しすぎるイメージです。

 当院ではぎっくり腰に特化した整体を提供しています。もし鎮痛薬を常用するほどぎっくり腰にお困りならぜひ一度施術を受けて見られることをお勧めします。

RELATED関連記事
  • 命の危険!?本当は怖い腰痛・ぎっくり腰とは?

    命の危険!?本当は怖い腰痛・ぎっくり腰とは?

    2020/08/15

    命の危険!?本当は怖い腰痛・ぎっくり腰とは? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。   このブログでは腰痛・ぎっくり腰のア…
  • 【香芝】歩けないレベルのぎっくり腰が即日スイスイ歩けるTri整体院の施術

    【香芝】歩けないレベルのぎっくり腰が即日スイスイ歩けるTri整体院の施術

    2019/05/17

    歩けないほどの腰の痛み ある日、突然あまりの痛みで歩けなくなるかもしれないぎっくり腰。何の前触れもなくあなたの腰に激痛を与え、トイレまで歩けない、寝返りがうてない、起き上がれないと…
  • 【香芝:Tri整体院】ぎっくり腰特化施術を受けてみませんか?

    【香芝:Tri整体院】ぎっくり腰特化施術を受けてみませんか?

    2019/06/19

    突然襲いかかる腰への激痛  急性腰痛症,いわゆるぎっくり腰は突然腰部に激痛が走る疾患です。腰椎骨折や内臓疾患でも同様に激痛が走るので注意が必要です。    症状 ■動作時の腰痛 …
  • ぎっくり腰になりやすい動作ランキング

    ぎっくり腰になりやすい動作ランキング

    2020/08/27

    足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。   このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…
  • ぎっくり腰が自然治癒するまでどれくらいかかるの?

    ぎっくり腰が自然治癒するまでどれくらいかかるの?

    2020/09/12

    ぎっくり腰が自然治癒するまでどれくらいかかるの? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。   このブログでは腰痛・ぎっくり…
  • ストレッチはぎっくり腰予防に本当につながるのか?

    ストレッチはぎっくり腰予防に本当につながるのか?

    2020/09/03

    足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。   このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…
  • 9月と10月はぎっくり腰・腰痛に要注意!!

    9月と10月はぎっくり腰・腰痛に要注意!!

    2020/09/06

    足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。   このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…
  • ぎっくり腰の痛みの原因ってなんなの?

    ぎっくり腰の痛みの原因ってなんなの?

    2020/08/22

    ぎっくり腰の痛みの原因って何なの? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。   このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコレや …
  • 【香芝】ぎっくり腰の原因とは【Tri整体院】

    【香芝】ぎっくり腰の原因とは【Tri整体院】

    2019/05/19

    ぎっくり腰の原因   ぎっくり腰は、モノを持った時や四つ這いになった時、クシャミした時などに不意に腰に激痛が走り、ひどい場合その場で崩れ落ちしばらく身動きが取れなくなります。そ…
  • ヘルニア?ぎっくり腰?見分ける方法とは?

    ヘルニア?ぎっくり腰?見分ける方法とは?

    2020/09/19

    足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。   このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…
  • 体の冷えとぎっくり腰は関係あるの!?

    体の冷えとぎっくり腰は関係あるの!?

    2020/08/18

    体の冷えとぎっくり腰は関係あるの!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。   このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコレや …
  • 【香芝】ぎっくり腰の予防にはTri整体院がお力になれます

    【香芝】ぎっくり腰の予防にはTri整体院がお力になれます

    2019/05/16

    ぎっくり腰の予防の為に ある日突然に襲いかかってくるぎっくり腰。あなたはその対策・予防はしていますか?しゃがみこんだ時、荷物を持ち上げた時、くしゃみをした時に激痛が走り動けなくなる…
  • ずっと寝てると腰痛・ぎっくり腰になるのはなぜ?

    ずっと寝てると腰痛・ぎっくり腰になるのはなぜ?

    2020/08/16

    足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。   このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…
  • 明石家さんまが行うぎっくり腰の瞬間改善法とは?【香芝:Tri整体院】

    明石家さんまが行うぎっくり腰の瞬間改善法とは?【香芝:Tri整体院】

    2019/08/19

    ぎっくり腰を瞬間的に改善する方法?  Tri整体院はぎっくり腰への施術に対して非常に高い改善効果を保っているのですが、いまだにぎっくり腰に対する情報収集は欠かしません。ギックリ腰に関…
  • ぎっくり腰の不安を解消したいのなら香芝市のTri整体院の施術が抜群です!

    ぎっくり腰の不安を解消したいのなら香芝市のTri整体院の施術が抜群です!

    2019/05/04

    ぎっくり腰の不安感。解消の為に必要なこと 一週間近く日常生活を送ることすら辛い痛みのぎっくり腰。3人に1人は何度も繰り返し再発ししゃがむ動作に怯える毎日です。ぎっくり腰の原因は筋肉の…
pagetop
  • ホーム
  • メニュー
  • スタッフ
  • よくある質問
  • 新着情報
  • アクセス
  • お問い合わせ

Tri整体院では、お客様の様々な種類の体の痛みに合わせて最適な施術プランをご提供するサービスを整えております。お客様のご相談内容に丁寧にお応えするべく、じっくりと時間をかけた問診から多彩な施術を行い、日々のセルフケア指導まで充実の内容となっているため、今すぐにでも症状を和らげたいという方にもおすすめです。
実際にご利用いただいたお客様からは高い評価をいただいており、本当にすぐに痛みが緩和し、動くことへの恐怖心がなくなって作業効率が良くなったという声をお聞きすることができました。施術後にもいつでもご質問いただける等安心のアフターケアもご用意しておりますので、ぜひ一度ご検討ください。

emailお問い合わせ
  • 用語集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright (c) Tri整体院 All Rights Reserved.
0745-76-4711
0745-76-4711
10:00~20:00

emailお問い合わせ