9月と10月はぎっくり腰・腰痛に要注意!!
香芝市のTri整体院はぎっくり腰の施術を自信を持って提供しております。
日常生活

足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!?

こんにちは。

ぎっくり腰特化整体を提供している

奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。

 

このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコレや

体の秘密について発信しています。

 

 

ぎっくり腰や腰痛

季節関係なくいつでも発生します。

 

しかしその中でも

9月10月には

ぎっくり腰になる人が

なぜか増えていきます。

 

 

経験則で言えば

ぎっくり腰の多くは

ヘルニアのような病変ではなく

炎症のある腰椎の捻挫でもなく

筋肉のケイレンによるものが多いです。

 

筋肉のケイレンが起こるのは

筋肉の過労や筋肉の冷えの上で

更に筋肉が縮もうと発生することが多いです。

 

ということは

■腰の筋肉の疲労

■腰の筋肉の冷え

■腰の筋肉の収縮

 

これらの条件が重なると

ぎっくり腰・腰痛になりやすいと言えます。

 

9月10月は

夏の猛暑を乗り越え

段々ヒトの活動量が増えていく時期です。

 

夏の暑さで汗をかきやすくなっているので

汗により体温はさがりやすく

冷たい飲料によって内側からも冷えます。

 

その上クーラーの効いた部屋で

ずっと座ったり寝てたりすることも多いので

股関節や腰自体は縮み固まってしまいます。

 

つまり

■腰の筋肉の冷え

■腰の筋肉が縮む

この二つの条件がそろいやすい時期です。

 

 

夏の気候で運動量が低下すると

筋肉量も低下しつつあります。

 

その上で秋の涼しさがやってくれば

運動量が増えるし

ちょっとハードな動きもするようになります。

 

人によってはハードな動きをしなくても

ぎっくり腰になることもしばしばあります。

 

 

ちなみにぎっくり腰になりやすいのは

9月10月だけでなく

冬明けの3月もぎっくり腰になりやすいです。

 

冬場で腰やお尻が冷えて

暖かくなって活動量が増えるからです。

 

 

腰痛やぎっくり腰になりやすい

季節を知っていれば

対策もしやすいので

ぜひ9月10月は自分の腰痛やぎっくり腰に

向き合ってみてください!

 

以上、奈良県香芝市にある

ぎっくり腰特化整体のTri整体院より

津守がお送りしました。

それではまた!

ACCESS

駅から徒歩圏内とアクセスの良さが自慢の整体院です

Tri整体院はお客様の体のお悩みコンサルタントとして、しっかりと症状をお伝えいただいた上で最適な施術プランニングとご提案を行う整体院です。近鉄・JR五位堂駅から徒歩圏内と大変アクセスの良い施設ですので、ご予約の上お越しください。
Tri整体院写真
院名 Tri整体院
住所 奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101
電話番号 0745-76-4711
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休
最寄駅 五位堂駅徒歩2分
お気軽にお電話ください
0745-76-4711 0745-76-4711
10:00~20:00
奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。