こんにちは!
ぎっくり腰特化整体を提供している
奈良県香芝市のTri整体院より
津守がお送りします。
このブログでは
腰痛やぎっくり腰のアレコレや
体に関する秘密を発信しています。
腰痛の原因の一つといえば
「腰椎椎間板ヘルニア」ですよね?
この記事では
そもそもまずヘルニアって何なん?
というところからお伝えしていこうと思います。
腰椎椎間板ヘルニアを教科書的に言えば
「椎間板の繊維輪」の部分が断裂して
髄核や繊維輪が「脊柱管内や椎間孔内へ膨隆脱出」して
神経根や馬尾神経に障害を与え
腰痛や下肢痛、神経症状を引きおこすもの
小難しいですがこんな感じです。
ざっくりと要約すると
背骨と背骨の間にあるクッション材「椎間板」が
壊れることで中身が飛び出すことがあります。
飛び出た先の多くは脊髄に当たり
神経を圧迫することで
腰痛や足の痛み、神経痛など引き起こす症状の事
※ちなみにヘルニアという言葉は、ラテン語で「飛び出る、飛び出たもの」という意味
これが腰の部分(腰椎)で起こると
腰椎椎間板ヘルニアといいます
首の部分(頸椎)で起こると
頚椎椎間板ヘルニアといいます
腰椎椎間板ヘルニアが発生するのは
20歳から40歳代が多いとされています。
また腰椎の4番5番(骨盤に近い部分のこと)の間に
起こりやすいと言われています。
腰椎椎間板ヘルニアの代表的な症状は
■腰の痛み
■お尻の痛み
■足の痛み
としてあらわれます。
これらの痛みは
安静にしているとその痛みは軽減されることが多いです。
また腰痛などの痛みの症状の他に
■下肢のシビレ感
■脱力感
■尿が出なかったり(閉尿)
■失禁(尿漏れ)
このような症状が現れることがあります。
膀胱直腸障害(尿漏れや極度の便秘など)
ヘルニア患者の1~3%に見られる症状の場合は
手術が必要であると言われています。
椎間板(骨の間のクッション)が
ヘルニアとしてとび出た部分は
自然に縮小や消失することが多いです。
(免疫細胞が処理してくれます)
ここまでが今まで言われてきた
腰痛と腰椎ヘルニアの話になります。
しかし最近の研究では
ヘルニアと腰痛・神経痛は
あまり関係性が無いことが分かってきました。
いままでは
腰痛がある
↓
レントゲン撮影したらヘルニアを発見
↓
腰痛の原因はヘルニアだ!
という流れでした。
しかし近年の研究では
レントゲン撮影したらヘルニアが見つかった
↓
でも腰痛はない。
という症例が多く見つかったそうです。
つまりレントゲンでヘルニアがみられたとしても
腰痛を引き起こしているのは
ヘルニア以外の所から来ていると言えます。
腰椎椎間板ヘルニアは
20~40代の間の人に
腰痛があろうとなかろうと
自然と発生してしまうもの
という認識で大丈夫なのです!
年齢とともに肌にシミができたり
カサカサになるのと同じような感じです。
それって見た目以外に何も問題ないですよね。
腰痛を引き起こす原因とは一体何でしょうか?
腰椎椎間板ヘルニアが腰痛の原因ではない!
だとしたらヘルニアだと思って
今まで悩まされてきた腰痛は一体何なのでしょうか?
よく腰痛の分類として挙げられるのは
特異性腰痛と非特異的腰痛のふたつ。
特異性腰痛(腰痛全体の15%)
レントゲンやMRIなどで原因が見れるモノ
(ヘルニア・脊柱管狭窄症や癌など)
非特異性腰痛(腰痛全体の85%)
レントゲンやMRIなどで原因が見れないモノ
(ぎっくり腰や慢性腰痛など)
なぜ原因が見れないのかというと
レントゲンやMRIは画像を撮影した瞬間の
静止画になります。
■筋肉の伸び縮み
■関節の動き
■神経の伝達
■血液循環
■全身的な動作連動
こういった連続した動きを見ることができません。
もし何かの『動き』の部分に
腰痛を引き起こす原因が潜んでいるなら
レントゲン上には写りません。
もし腰痛の原因がヘルニアです!といわれたとしても
たまたまヘルニアが紛れ込んでいただけに
過ぎない可能性が高いというわけです。
腰痛を改善する方法は
たくさんありますし
興味ありましたら是非一度問い合わせください。
ヘルニアと診断された腰痛なんか怖くないですよ!
以上、ぎっくり腰特化整体を提供している
奈良県香芝市のTri整体院がお送りしました!
それではまた!
2019/06/18
腰椎ヘルニアとは 腰痛の原因としてよくあげられるヘルニアですが、その実態はご存知でしょうか? ヘルニア:飛び出る・逸脱するなどを意味するラテン語 背骨と背骨を繋ぐクッシ…【香芝】ヘルニアと診断された腰痛を持つあなたへ【Tri整体院】
2019/05/21
突然襲いかかる腰への激痛 ヘルニアはラテン語で”飛び出る”という意味で、本来あるべき場所から飛び出してしまうことを言います。脳ヘルニア、鼠経ヘルニアなど種類がありますが…そのヘルニアは本当に腰痛の原因なのか?【香芝市Tri整体院】
2019/08/06
突然襲いかかる腰への激痛 激しい腰痛と下肢痛を伴う疾患として悪名高い腰椎椎間板ヘルニアですが、とある論文でこんな記述があります。 「画像上の腰椎椎間板ヘルニアは多くの無…椎間板ヘルニアと診断された腰痛の原因はヘルニアじゃないかも…
2019/04/25
ヘルニアとは 長年腰痛やしびれの原因とされてきた腰椎椎間板ヘルニアですが、椎間板という背骨間のクッションが加齢とともに一部が飛び出てきてしまし、神経を圧迫することで腰痛やしびれを出…2020/09/19
足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…2020/09/05
足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…2020/08/13
85%の腰痛は原因不明…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコレや 体の秘密に…2020/08/13
足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…2020/08/15
命の危険!?本当は怖い腰痛・ぎっくり腰とは? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のア…2019/05/18
なぜ”病院”で改善しにくいのか 腰の痛みに対して病院での処置とは、腰痛を引き起こす要因が骨折や内臓疾患に無いか画像検査などでチェックして、痛み止めの処方、電気、腰の牽引、ホットパッ…2019/07/01
突然襲いかかる腰への激痛 酷い腰痛の代名詞といえる「ギックリ腰」と「腰椎ヘルニア」ですが、その違いはご存知でしょうか? 腰椎ヘルニアは、積み重なる背骨の下5つの腰椎を繋ぐ…【香芝】腰痛としびれ対策にはマッサージだけでは不十分です【Tri整体院】
2019/05/06
”腰痛”と足のしびれ 日本人の8割が腰痛を感じるこの時代。腰痛に悩む人は、体幹部を曲げるときの動作が腰単独であることが多いため、股関節や足・背骨の上部の可動域が狭いことがほとんどです…【香芝】お尻のしびれと腰痛の同時対策が可能です【Tri整体院】
2019/05/06
”腰痛”と足のしびれ 日本人10人中8人が腰痛で悩まれる現代社会。よく腰痛がでる人は、多くの動作が腰単独で動くことがほとんどで、股関節やお尻・背骨の上部の筋肉が使えていないことがよく見…【香芝】神経痛が伴う腰痛には当院の施術が効果的です【Tri整体院】
2019/05/06
”腰痛”と神経痛 日本では約100,000,000人と腰痛を経験があるという統計はご存知でしょうか?併発しやすいのはその中でもお尻~足先までにかけての範囲での神経痛です。腰の痛みが出やすい人は…2020/09/06
足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…