姿勢をよくする為に必要な二つのポイント【香芝:Tri整体院】
香芝市のTri整体院はぎっくり腰の施術を自信を持って提供しております。
自宅から身動きが取れないようなぎっくり腰には直接ご自宅へ訪問し出張施術を行っております。
いわゆる”いい姿勢”
いい姿勢でし続けることはなかなか難しいですよね。でもいい姿勢を取ることで
■年齢よりも若々しく見える
■身体が締まって見える
■呼吸が深くなる
■肩こりがしにくくなる
などなどいろいろなメリットがあります。
しかし無理に姿勢を良くしようとして腰を弓なりに反らし続けることでぎっくり腰などになってしまうこともまれにあります。
姿勢をよくする為には姿勢整体などを受けるだけでは効果が一時的なことが多いです。
姿勢を改善する為のふたつのポイント
見た目が良い姿勢というのは
■後頭部
■肩甲骨
■お尻
この3つが一直線上にある状態を言われています。
これらを前に引っ張る筋肉を弛緩させ
これらを後ろに引っ張る筋肉を強化すれば
おのずときれいな姿勢が作れるようになります。
肩甲骨を例にしてみると大胸筋が固ければ、肩甲骨や腕が引っ張られいわゆる巻き込み肩になります。
また肩甲骨を後ろに引っ張るのは菱形筋をはじめとする背筋です。
つまり姿勢の改善には少なくとも大胸筋のストレッチと背筋のトレーニングが必要なのです。
ACCESS
駅から徒歩圏内とアクセスの良さが自慢の整体院です
Tri整体院はお客様の体のお悩みコンサルタントとして、しっかりと症状をお伝えいただいた上で最適な施術プランニングとご提案を行う整体院です。近鉄・JR五位堂駅から徒歩圏内と大変アクセスの良い施設ですので、ご予約の上お越しください。
院名 | Tri整体院 |
---|---|
住所 | 奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101 |
電話番号 | 0745-76-4711 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 五位堂駅徒歩2分 |
お気軽にお電話ください |
---|
0745-76-4711 0745-76-4711 |
10:00~20:00 |
奈良県香芝市五位堂3-602-1エムエフビル101 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
RELATED関連記事
2020/08/27
足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…座ると酷くなる腰痛にどんな対処法が必要なのか【香芝:Tri整体院】
2019/07/26
座ると悪化する腰痛 長時間イスに座ると段々腰の痛みが悪化してきて座ってられなくなるなんて体験はありますか? ■長時間の車の運転で座る姿勢が続く ■休憩なしのデスクワークで…ずっと座り続けていると腰痛やぎっくり腰になりやすいのはなぜ?
2020/09/14
足を組むと骨盤がゆがんで腰痛になる…!? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコ…2020/08/22
ぎっくり腰の痛みの原因って何なの? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のアレコレや …2020/08/15
命の危険!?本当は怖い腰痛・ぎっくり腰とは? こんにちは。 ぎっくり腰特化整体を提供している 奈良県香芝市のTri整体院より津守がお送りします。 このブログでは腰痛・ぎっくり腰のア…2020/08/04
ぎっくり腰・腰痛を改善する為の大事なポイント ぎっくり腰・腰痛を改善する為の大事なポイント こんにちは。 奈良県香芝市でぎっくり腰・腰痛特化整体を提供する Tri整体院より津守が…2019/06/22
スポーツ中の膝痛 膝の動きはスポーツ動作にとって最も重要と言えるほどによく使われます。野球でもサッカーでも陸上でもバスケットボールでも膝を使わない競技は無いに等しいです。そのスポ…背筋のストレッチが気分の悪さを解決する?【香芝:Tri整体院】
2019/07/08
あまりの腰痛で吐き気がする!? ひどい痛みが長期間続いたときに吐き気を伴うことがあります。 酷い頭痛が続いたりするとめまいや嘔吐感につながることがあり、胸がむかむかしたり貧血症…2019/05/09
妊娠中の腰痛で大事なポイント 妊娠後期にもなるとかなりお腹も大きくなり肉体的にも精神的にも重みを感じていらっしゃるかもしれません。多くの妊娠中のママがお悩みになるのが腰痛です。体の…